外見を磨かないといけない理由
外見を磨かないといけない理由・・・第一印象は、3秒で決まる
第一印象でダメだと判断されるとその人との関係を良くするのは難しい。
人は見た目が9割という本もありますが、中身がどれだけ良くてもその中身を知ってもらうこと
ができないので外見は大事なのです。
女性は結局直観で好きになる
それだけ重要な外見ですが・・・女性は、外見しかり内面しかり直観で決めます。
女性は、直観で好きになる。これが本質です。
例えば、
大企業で働いている
ハンカチは常に持ち歩き
女性に紳士
年収1000万
身長180センチ
イケメン
この理想を見ている女性は結局一生独り身です。
結局恋愛は理想通りにいかないものなのはわかっています。
でも大多数の女性は、
あの人なんか居心地いいな
面白そうだな
雰囲気かっこよさそう
と根拠のない直観で好きになります。
じゃあ大事なのは、あの人なんかいい感じだわと思わせることです。
まずオシャレって何???
アパレル店員だからオシャレそう、誰もその人がなぜオシャレなのかわからないけど
オシャレと思っている。
例えば、オシャレな人がいたとして、なぜその人がオシャレなのか?
事細かく言えますか?
雰囲気でオシャレと言っていますよね。
今から自分を変えていこうと思っている皆さんは、オシャレにならなくてもよくて
オシャレに見えればいいんです。
これは似ていて全然違います。
オシャレになる=オシャレ上級者 ファションデザイナー、アパレル店員(男性)、オシャレな人にオシャレと言われる
オシャレに見える=ファションをあんまり気にしていない一般人にオシャレと言われる
こんぐらいハードルが違います。
しかもあなたが彼女にしたい人は、オシャレな人が良いというわけでもないでしょう。
オシャレを追求すると一般人にはわからないからオシャレって言われなくなります。
誰もがイメージ・雰囲気で人の価値を決めています。
では外見とは・・・雰囲気です
女性は、雰囲気で判断するからです。
雰囲気イケメンになろう
雰囲気イケメンは誰れでもなれます
雰囲気イケメンっていませんか?
例えば、綾野剛、星野源、ベッキーと浮気した人とか
実際イケメンではないですよね。
雰囲気イケメンはモテます。
ではどうすれば雰囲気イケメンになれるのか?
まず外見を変えることなんですが
外見を構成するのは
髪型
服装
顔
体形
匂い
清潔感
このすべての総合値があなたの外見の評価になります。
雰囲気もそうです。
これらがある程度のレベルになることです。
マイナスな所があれば、他が良くてもマイナス評価になります。
外見は雰囲気だと言いました。
だから大事なのは、全ての項目を一定の水準まで上げないといけないということ
例えば、すごいブランドの服を着ているけど髪型がダサい=なんか違うなと評価します。
顔イケメンなのにダサいし体臭が・・・=うーん
これでは、雰囲気イケメンにはなれません。
まとめ
今回のお話をまとめると
・女性は、直観で好きになる
・外見は雰囲気である
・雰囲気イケメンにはなろう
まずは誰しも見た目からです。
見た目で評価されます
仕方がないことです。
だから外見を変えましょう。
コメントを書く